ロゴ漢字ロゴ

お問い合わせ:XXX-XXXX

こだわり

式部庵は、源氏物語の雅を菓子に表現したい、
この「もののあはれ」の心を大事に、
式部の愛でた優美な自然を感じ、
縁をつなぐ贈り物となることを願っております。

源氏物語は千年の月日を超え、また新しい季節へ。
このちとせの縁の物語に一層の尊敬を込め、
さらなる感動と源氏物語のロマンを
お菓子を通じてお届けできれば幸いにございます。

初代より「先代に甘えることなく、代々自分のお菓子を持つこと」
「四季折々の季節の和菓子を楽しんでいただくこと」
「和菓子は長い時間をかけて土地に育まれるもの」を心得とし、
これからも四季折々の季節というものを大切に
皆様に喜んでいただけるお菓子をお創りしてまいります。

小豆

小豆

最高級小豆の代名詞とされる丹波篠山産の大納言小豆は、
粒の色合い、艶、味、香り、どれをとっても一級品です。
その生産量は少なく、中でも最高級品とされる大納言は
貴重品として扱われるほどです。

白小豆

白小豆

とてもデリケートで栽培が難しい希少な原材料。生菓子、羊羹、
最中などの白餡に用います。群馬県や茨城県の指定の農家に
栽培を委嘱して、品質と安定量の確保に努めています。

寒天

寒天

羊羹などに欠かせない寒天は、日本で生まれた伝統的な食品です。
長野県伊那地方・岐阜県恵那地方の指定工場で、
今も変わらず自然を利用した製法で作られる寒天にこだわっています。

和三盆糖

和三盆糖

徳島や香川を中心に昔ながらの製法で作られている
上品な風味となめらかな口溶けが持ち味の高級砂糖。
生産量の少ない貴重な原材料の一つですが、
徳島で作られた和三盆糖を使用して、干菓子の他、お汁粉や水羊羹、
葛切の蜜など、和三盆糖の風味をいかした和菓子を作っています。