アイテム一覧

キッチン

キッチン3 キッチン5 キッチン2 キッチン4 キッチン1

食器

食器1 食器3 食器4 食器5 食器2

文具

文具1 文具2 文具3 文具4

生活雑貨

雑貨1 雑貨2 雑貨3 雑貨4 雑貨5 雑貨6 雑貨7

エッグセパレーター

キッチン1

生卵の黄身と白身をスマート&簡単に分けられるエッグセパレーターです。
ボウルに渡して乗せられるので、卵を両手で割ることができるのがポイント。
御料理の効率もUPすること間違いナシ!の使いやすさです。

オニオン&ガーリッククッカー

キッチン2-1 キッチン2-2

皮を剥いた玉ねぎの頭と根っこをカットして、レンジでチン!するだけでとろっとろのオニオンが完成。
バターを入れたり、塩コショウをパパッと振るだけで、ちょっとしたおもてなし料理になります。

玉ねぎだけじゃなくガーリックやブロッコリー、キャベツなどいろんな野菜にも使えてとっても便利。特別な味付けナシでも、手軽に野菜本来の美味しさをたっぷり味わえます。
お家にある野菜をレンジとオニオンクッカーで美味しく変身させて、健康的な毎日をどうぞ。

キャニスター

キッチン3-1 キッチン3-2

上下が開くキャニスターは使うときは上を開けて使い、中身を補充するときはひっくり返して下から入れるしくみ。
そのあと使うときは、また上から使えば古いものが上になっているから、入れた順に使っていけるすぐれもの!透明で中身が見えるのも便利。

白山陶器 しょうゆさし

キッチン4

コロンとカワイイボール型のしょうゆさしです!
ボールからニョキっと飛び出た感じの注ぎ口がとってもユーモラス♪見ているだけでちょっと楽しい気分にさせてくれそうですよね~。
ボール型だけど、手なじみがよく持ちやすさも工夫されていますよ。こんなカタチのしょうゆさしで食卓に少し遊び心をプラスしてみませんか?

保温保冷ポット

キッチン5-1 キッチン5-2

保温も保冷もOKな、卓上にちょうどいい1リットルサイズのポット。
ワイドな口径なので氷も入れやすく、市販のドリッパーをセットできるのでコーヒーを入れてそのまま保温するのにも便利です。
電気を使わずエコなうえ、何度も沸かす手間も省けます。氷を入れて冷たいお茶もおいしくキープできるから、一年中のんびりティータイムをお手伝いします。

徳利

食器1

有田焼の伝統の技を現代のライフスタイルに合うようにアレンジした「ARITA PORCELAIN LAB(アリタ ポーセリン ラボ)の徳利。
白磁をマットに仕上げ、茶色い釉薬を塗った部分に伝統的な技法「掻き落とし」で温もりあるデザインを施しました。
ゆったりと過ごしたい大人の夜にピッタリの洗練された美しさが光ります。

ミルクピッチャー ハーフパイント

食器2

いつも見慣れた、あのカタチ。そう!牛乳パックのカタチをしたミルクピッチャーです。
ガラスで再現されたコチラのピッチャーは、中がくっきり見える透明なフォルム。見慣れたカタチも、ガラスになるだけでとっても新鮮に。
シリアルを食べる時や、お客様が来たときのミルクピッチャーとして。ちょっとひねりのあるユニークな演出ができそう!
また、カラフルなチョコレートなどのお菓子を入れても◎です。

ロックカップ

食器3

有田焼の伝統の技を現代のライフスタイルに合うようにアレンジした「ARITA PORCELAIN LAB(アリタ ポーセリン ラボ)の食器。
様々なスタイルのインテリアとマッチする飽きのこないデザインが魅力です。 普段使いはもちろん、ギフトとしても幅広い年齢層に喜ばれます。
程よい大きさで女性の手にも扱いやすいこのロックカップ。
伝統的な技法「掻き落とし」であしらったラインが温もりを添えています。

食器4

有田焼の伝統の技を現代のライフスタイルに合うようにアレンジした「ARITA PORCELAIN LAB(アリタ ポーセリン ラボ)の盃。
女性の手にも扱いやすい大きさの盃は、しっくりと手に馴染むマットな質感。
徳利とセットで普段使いはもちろん、ギフトとしても幅広い年齢層に喜ばれます。

富士山グラス

食器5-1 食器5-2

口当たりのいい優しいフォルムで、ハンドメイドにこだわるガラスメーカーの老舗、「菅原工芸硝子」が丹念に仕上げた温もりのある逸品です。ビールを入れると山頂に雪が積もった富士山に、またオレンジジュースを注ぐと日の出の富士山にと、イロイロな表情が楽しめます。
ひとつひとつ手作りで作られた口当たりソフトな繊細グラスで、焼き印が押された桐箱に入っているので、特別なギフトとして◎。その日の気分で自分だけの富士山の表情を楽しめます。

ペンスタンド

文具1

バッグみたいな、布製ペンスタンド。
木製のしっかりとした仕切りで、ペンを入れても倒れたりする心配もナシ。仕切りは4つに分けられているので、ペンやハサミなど分類して整理できるのも◎。
カラーバリエーションごとに素材を変えていてブラックにはコットン、リネンはコットン&リネン仕様。内側は塩化ビニールなので、丈夫です。

チョコレートペンスタンド

文具2-1 文具2-2

チョコレート好きならずとも、惹かれちゃいます!これは本物のチョコレートにそっくりのペンスタンドなんです。とは言っても、このユニークな形のおかげで、使い方はイロイロ!ペンを立てたり、写真をはさんだり、はたまたソープディッシュにまで使える自在ぶりです。
デスクの上やリビングに置けば、「コレ何、何っ?!」なんて、注目の的になっちゃいそう。チョコレートみたいな甘い香り付きです。

ON/OFF switch マグネット

文具3-1 文具3-2 文具3-3

電源スイッチのような個性的なフォルムのマグネット。
平らな面をくっつければ、普通のマグネットですが、ON/OFF面を表にして使うと、スイッチのように押せるので使い方が広がりますよ~。たとえばOFFを押して好きなカードや遊びの予定を挟んだり、またONを押してお仕事のメモを挟んだりと、大人が遊べるマグネットなんです。
パッケージもスイッチになっていて、キュートで遊び心タップリのセンスが光ります。キッチンやデスク周りをステキにセンスUPしてみてくださいね!

メモパッドホルダ&ボールペン

文具4

コンビレザーが好配色なボールペン付きメモホルダー。
ポケットにすっぽり入るコンパクトサイズで、ホルダーに硬さがあるので手に持ちながらでも、メモがとれる便利なアイテムです。
ビジネスシーンなどでは必要な時にさっと取り出せるスマートさが魅力! 色は、ベージュ、グリーン、オレンジ、ブラウンがあります。

モバイルフォンフック

雑貨1

毎日の必需品の携帯電話。着信があったとき、バッグの中でどこにいってしまったか分からない・・・。そんな時に便利なモバイルフォンストラップの登場です。
エッフェル塔のモチーフがついた携帯ストラップは、バッグのフチに引っ掛けられるから、携帯電話がバッグの中で迷子になってしまうこともナシ。また、チャームがバッグからさり気なく覗くので、バッグのアクセントにもなってくれます。
アクセ感覚でバッグを飾りながら、電話が鳴って、ガサガサ探すこともなくスマートに電話に出られるカワイイ顔した便利なアイテムです。

マイクロファイバー ハンディモップ

雑貨2

サッと拭くだけでホコリをキャッチ!両面に付いたモケモケのマイクロファイバーでお掃除に活躍しながら、見た目がカワイイ、ハンディーモップの登場です。
手の届きにくいベットの下や家具の上、隙間などのお掃除に◎のハンディータイプだから、ちょっと気になったときにサッとお掃除できるのがポイント。

ティーライトキャンドル

雑貨3

赤・緑・オレンジの炎がともる不思議なティーライトキャンドルがファンタジーな時を演出します。
小さなガラス容器に入っているから、インテリアの演出がしやすく、お好きなところで不思議なカラーの火を灯すことができます。揺らめく炎がお部屋のアクセントになってくれそうです。
バースディ、クリスマスといった特別な日にピッタリ!幻想的な炎で、ロマンチックなキャンドルナイトはいかがですか。

キーリング

雑貨4

アンティーク風で大きなリングが特徴的なキーリングの登場です。
くすんだゴールドのキーホルダーは、パリの雑貨屋を思わせる雰囲気。カギやコインをモチーフにしたチャームがチャランとカワイイ音を奏で、大きな輪っかだから、バッグの中でも探しやすいのがウレシイですね。

ソックスター

雑貨5-1 雑貨5-2

洗濯の時に、片方が迷子になってしまったり、ペアが分からなくなってしまいがちな靴下を、迷子にしないで洗濯できるクリップ「ソックスター」です。
鮮やかなカラーのクリップが20個のセットになっていて、さらに、4色入っているから、お父さんはブルー、お母さんはオレンジといった感じで家族で色分けして使えるのもポイント。
洗濯物を畳むときに探す手間が省けるから、家事も少し楽チンになりそうですね。

HEART KEY-HOLDER

雑貨6

透明感のある澄んだ音に、癒されそうな予感!カワイイハート型をしたオブジェを軽く振ると、遠くから響いてくる鐘のような優しい音色がでます。食後にソファでくつろぐひとときや、夜寝る前のリラックスタイムなどに、そばに置いて軽く揺らしてみて下さい。とても単純なものだけど、なんだかココロがスーッと軽くなるよう♪そんな癒し系アイテムです。
バッグにつけておいたり、カギに付けてポケットに入れておいたりすれば、いつでもどこでも癒しの音色を楽しめますよ~。

フロシキバッグ ショルダー

雑貨7

伝統的な日本の風呂敷を、モダンなバッグとしてアレンジしたフロシキバッグ ショルダーです。
ハンドルを肩に掛けて持ち歩くことができるのがポイントのショルダー。内側には携帯電話やお財布など小物を入れるのにちょうどいい小さなポケットと、A4ノートやファイルを入れることができる大きめのポケットが付いています。
さまざまなサイズの荷物をシッカリと風呂敷のように包み込んでくれながら、見た目はスタイリッシュに。使わないときにはコンパクトにたたむことができるので、エコバッグとしてもOKです。