十五夜
丸く輝く月には兎が餅をついている姿が日本では有名です。
淡く光輝く月をイメージしております。
月はきんとん餡を使用し、月をまとう光を寒天で表しました。
表面の兎がかわいいと評判のお菓子です。
子持ち栗
厳選された栗を使用した栗寄せです。丹精込めてお作りした栗あんに、さらに刻み栗が程よいアクセントを作ります。
天竺牡丹
ダリアは日本名で「天竺牡丹」とも呼ばれます。
ダリアの幾重に広がる花びらは豪華で美しい秋の花です。
口どけのよい練りきりで表現された花はお茶会でも可憐な姿で客人をもてなすことでしょう。
渋皮煮
季節限定で根強い人気の「渋皮煮」。
丹念に傷つけぬように鬼皮を剥く作業は、人の手でしかできません。
何度も灰汁を抜きながら、栗の風味を生かし、こっくりとした味に仕上げております。




